(2023年2月に加筆修正しました。)
軽井沢で子育てしやすいから移住がしたい。そんな声も良く伺います。
「自然豊かな環境で子育てを。」
たしかに自然豊かで、都会で育つのとまったく違った教育環境かと思います。
教育機関としては風越学園やインターナショナルスクールなどもありますが都内と比べれば選択肢がかなり少ないのではないかと思っています。
また私は娘がまだ保育園なので分かっていない部分もあるかと思いますが、参考になれば幸いです。
関東との違い -保育園ー
移住してきて子育て面、最初に驚いたのは保育園の入園について基本的に未満児の4月以外の途中入園はほとんどないという事実でした。
関東だと未満児で入園しないと・・・!というお話し等よく聞きましたがこちらではそのあたりは皆無でした。
1歳前後の入園で相談に行くと「途中入園は・・・申請の紙だけ出しておいてください。」という形でその後何も進展はなく、隣町も基本は町外保育は難しいと話があり4月入園まで待つ形に。
後で調べると佐久市・小諸市は途中の時期でも入りやすくそのあたりは町により様々です。
また東京との違いでほかの方から伺ったのは保育園なのに保護者会のやることが多いようで、都内だと保育園のサポート有で保護者会が動いていくようなのですが、軽井沢だと保護者会主催のイベント等もあります。
幼稚園と保育園で違う部分もあると思いますが、都内とは違う部分なのかと思います。
どの保育園も園庭は広く、保育園によっては隣の森にお散歩にいったりしてドングリを集めてきたり、畑での収穫を楽しんだり、伸び伸び成長しているように感じます。
夏は短いですが、冬は雪遊びを楽しんだり、都内とは違った豊かさもあると思っています。
関東との違い ー中学受験・中学校ー
ここからは子育て未体験で、他のママ達からの情報となりますが参考になれば幸いです。
「中学受験」関東では中学受験をして私立に通う選択肢が増えてきているように聞いていますが、こちらでは「受験組」は少数派。
塾の数も少なく、受験させたい親からするといろいろな面で難しい部分も。
逆に中学から受験などを意識した周囲の子育てが嫌でこちらへ移住してきている方もいます。
軽井沢町の公立中学校は中軽井沢にある1校のみ、なので住んでいるエリアによって通学は様々で女の子の親は部活の後が心配だからと車で迎えにいくケースも多いそうです。
そのあたりも関東とは違った部分なのかと感じています。
関東との違い ー高校受験・高校ー
高校受験・高校への進学を考えて軽井沢から別の場所へ移住されるという選択肢をされる方もいらっしゃいます。
受験先が遠方になってしまったり、通うことを考えると選択肢が少ないことが要因のようです。
また高校からは寮のある高校を選んで受験というケースも多いようです。
通うことの時間を考えると確かに寮を考えるのも1つなのかとこちらに来て感じています。
細かな違いはもっとたくさんあるかと思いますし、まだまだ子育て中の身ですのでわかる部分でお伝えしました。
軽井沢での生活、子育てを考えて移住の方も多くいらっしゃいます。
いろいろな情報から住むエリアなども考えて物件選びができると良いかと感じています。
軽井沢の自然の豊かさ、美しさ、空気感は暮らしてみて改めて素晴らしいと感じているのでその暮らしのお手伝いが出来れば幸いです。